2012年6月9日土曜日

遊戯王 ストラクチャーデッキ お勧め

遊戯王 ストラクチャーデッキ お勧め

小6です。 最近デュエマ飽きてきたので遊戯王というカードゲームをはじめようと思います。

そこで初心者にいいストラクチャーデッキは何でしょうか?



教えてください!







初心者に最適なデッキはマシンナーズコマンドです。 初めての人でもとりあえずマシンナーズフォートレスを召喚すれば通用します。 表紙・収録カード→ http://www.yugioh-card.com/japan/lineup/5ds/sd_machiners_commando/



もうちょっと強くなったら皇帝の降臨です。 結構古いデッキですがそのままでも強いです。 収録カードは書いてありません。

→http://www.yugioh-card.com/japan/lineup/duel_monsters/theme14/



1個でも強いのは強いですw








帝王の降臨ですかね



最低2箱ですかね







初心者はこの二つです

帝王の降臨かマシンナーズコマンド

あとクロウ編を8パック買えばそれなりにいいデッキ

ができます(攻め方が載った紙も入ってますし・・・)







1個ですか・・・・

3個なら強いデッキが作れるんですけどねぇ・・・

まぁオススメはドラグニティドライブか帝王の降臨か

マシンナーズコマンドか11日にでるロストサンチュクアリですかね・・・・







STRUCTURE DECK-海馬編-

このデッキは、禁止カードだらけですが。

《青眼の白龍》が3枚収録されていてそれぞれ「日本語表記」、「中国語表記」、「英語表記」となっているんです。







そのまま遊ぶんなら【マシンナーズ・コマンド】だと思いますが



トレードを駆使するなら【ウォーリアーズ・ストライク】だと思います。







最近ので単体で使いやすいのは

マシンナーズコマンド

ウォリアーズストライク

帝王の降臨

くらいだと思います。







1個ではどれでも話になりません、3箱買って初めてそれなりになるので。







初心者はスターターデッキですがはっきり言って弱いので



帝王の降臨を3つかマシンナーズコマンドを3つ買えば

それなりに強いデッキが作れます



どちらも良いカードが入ってるのでオススメですよ







おすすめは「マシンナーズ・コマンド」ですが、1つしか買わないなら特に大差はありません。



遊戯王のストラクチャーデッキは3個買わないとあまり強くないように構築されているので。



573の商業戦法というやつです。



以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿