2012年6月9日土曜日

ゆずのファンのみなさんご回答お願いします。 以下の歌以外でゆずのオススメの歌を...

ゆずのファンのみなさんご回答お願いします。

以下の歌以外でゆずのオススメの歌を教えてくださいm(_ _)m

from

hamo

Hey和

yesterday and tomorrw

~風まかせ~

いちご

いつか

うまく言えない

からっぽ

なにもない

ねこじゃらし

また会える日まで

みらい

ビジネス

サヨナラバス

シシカバブー

シュビドゥバー

ストーリー

スミレ

センチメンタル

マイライフ

逢いたい

以上

栄光の架け橋

雨と泪

夏色

街灯

巨女

境界線

月曜日の週末

向日葵が咲く時

桜会

桜木町

四時五分

始まりの場所

慈愛への旅路

手紙

春風

少年

心の音



赤いキリン

贈る詩

代官山リフレイン

超特急



彼方

飛べない鳥

方程式2

傍観者

夢の地図

友達の唄

遊園地

長文ですみませんm(_ _)m







はい!ゆずっこです!笑



私はそれら以外の曲では、



(厚チャン作)

Re:スタート/運転技術の向上/3カウント/かえるのご帰宅/二つの言葉/直径5mm/する~/ヒーロー見参/3番線/チョコレート/てっぺん/冷めたコーヒー/日曜日の午後/ダスキング/ウソっぱち/始発列車/風に吹かれた/一っ端/スーパーマン/人間狂詩曲/待ちぼうけ/人生芸無/カナブン/始めの一歩/黄昏散歩/日だまりにて/地下街/蜃気楼/積み木ゲーム/ところで/1か8/過食な健康食/つぶやき/手暗がりの下/ゼンマイ/朝もやけ/心伝う話/シュミのハバ/旅立ちのナンバー/君宛のメロディー/かまぼこ/岡村ムラムラブキウギ/威風堂々



(悠仁作)

ウェイトレスとお客さん/凸凹/種/アゲイン2/彼方/仮面ライター/健太郎のお姉ちゃん/昨日の俺は俺にあらず/眼差し/未練歌/恋の歌謡日/行こっか/みぞれ雪/嗚呼、青春の日々/贈る詩/何処/言えずの♡アイ・ライク・ユー/陽はまた昇る/もうすぐ30才/アゲイン







といったところでしょうか。

まだまだ隠れ名曲(?)はあるので、どんどんいろんな曲を聴いてみてください♪



それと、ちょっと特殊な聴き方(?)としては、



アルバム『FURUSATO』に収録されている、

『Interlude~フルーツ☆パラダイス~』と『いちご』をセットで、

アルバム『2-NI-』に収録されている、

『Interlude~The fevers ある日の風景~』と『第九のベンさん』をセットで聴いてみるのも、オススメです★!





あと他のアーティストとのコラボとしては、

キマグレンとの、

『ゆずグレン』の『two友』、

寺岡呼人さんとの、

『The Little Monsters Family』の『星がきれい』、

小田和正さんとの、

『ゆずおだ』の『大好きな君に』・『いつか』

がオススメです★








全部オススメです。

何度も聴くうちに曲の感じ方とかは変わってきますよ♪



私は、朝もやけ、手暗がりの下、アゲイン、

旅立ちのナンバー、歩行者優先

とかも好きです。



とりあえずいろいろ聴いてみるのが1番です!

好きな雰囲気の曲とかは違うと思うので。







私はくず星が好きです。

落ち込んだときに聞くと、「少しずつ前に進もう」と思えるので(*^_^*)







ゆずは全曲お勧めしますが

この中から特にお勧めするなら

HAMO

yesterday and tomorrow

いちご

シシカバブー

マイライフ

逢いたい

栄光の架橋

夏色

春風

友達の唄

が特にお勧めします。

HAMOはかなりお勧めです!







風に吹かれた

がオススメです!!

「栄光の架橋」のカップリング曲です(*^^*)

あと「シュミのハバ」とかも私は好きです!







ゆずっこです!



数多くあるので、私のオススメになりますが(^-^)/

・アゲイン(アゲイン2とは別。ゆずのね収録)

・威風堂々(限定生産のため…入手困難かもしれませんが、youtubeにあります)

・スナフキン(春風c/w)

・もうすぐ30才(リボン収録曲)

・一っ端(リボン収録曲)

・カマボコ・スマイル(ゆずマンの夏収録曲)

・ウェイトレスとお客さん・朝もや(ストーリーc/w)



など今思いつくのはこれ位です。スミマセン(>_<)







つみきゲーム 人間狂詩曲 第九のベンさん アゲイン アゲイン2 背中 風吹く町 ですぅ







これに載っていない曲で僕が好きな曲は、



直径5mm、みぞれ雪、旅立ちのナンバー、始発列車、出口、朝もや等ですかね。





マイナーですいません!

0 件のコメント:

コメントを投稿